海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年07月23日

シュノーケリング教室。

シュノーケリング

伊豆は朝からやっとピーカンになりました。
昨日までナライの風で気温も上がらず寒かったので
海の家も駐車場もガラガラ状態でしたがこれからはいいでしょう。

 写真はシュノケルで海底の小魚などを観察しています。
見てくださいこのきれいな海を気持ちがいいですよ・・・。
 

 下田市でもシュノーケリング教室を実施していますが
泳げる人なら誰でも簡単に出来ます。
恵比寿島はチョウチョウウオやコバルトスズメなどの熱帯魚が
見えます、マニアの間では評判で掬い取りに来る人がいます。

 なれない人はこのマニアの人と一緒に教えてもらうとよいと思います
夏の海は天国です、海の遊びを楽しんでください。


ご無沙汰しました、須崎の夏
下田市にも金メダルあり・・・・。
リオ・オリンピックの銅メダルに思う。
チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。
ジオパーク、恵比寿島。
九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。
同じカテゴリー(須崎 恵比寿島での海遊び2010)の記事
 ご無沙汰しました、須崎の夏 (2017-07-25 18:50)
 下田市にも金メダルあり・・・・。 (2016-08-12 04:36)
 リオ・オリンピックの銅メダルに思う。 (2016-08-11 04:21)
 チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。 (2016-08-05 18:48)
 ジオパーク、恵比寿島。 (2016-08-04 09:58)
 九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。 (2016-08-03 10:07)

この記事へのコメント
伊豆はいいですね~
神子元周りに釣りに行くんですが絶景ですよね。
釣りの後は泳ぎたいです
Posted by カレドニアン at 2012年07月23日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シュノーケリング教室。
    コメント(1)