海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年07月26日

テンちゃん便り(ぼくも海水浴。)

テンと海水浴

 本日は東北まで梅雨明けだそうです。
二日お休みしました。亡母の100ケ日の法事と地元テレビで
下田市長と海の観光についての録画取など席の温まる時間が無かったです。
 

 それにしてもピーカンで真夏が一気に押し寄せた感じです。
毎年来るワンちゃんと来るお客様も毛が抜けて困ると言っていました。
ぼくも冬毛がまだ抜けきれていないので嫌いな海に入れられました。

 とーちゃんは強引なのでぼくが啼いたり吠えてもだめです。
恵比寿島の船揚場の海ですがぼくが大騒ぎで啼くので
みんなに笑われています。

 ぼくは気持ちがいいどころではありません。
夏もこの水浴びがなければ最高ですね・・・エ。


ご無沙汰しました、須崎の夏
下田市にも金メダルあり・・・・。
リオ・オリンピックの銅メダルに思う。
チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。
ジオパーク、恵比寿島。
九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。
同じカテゴリー(須崎 恵比寿島での海遊び2010)の記事
 ご無沙汰しました、須崎の夏 (2017-07-25 18:50)
 下田市にも金メダルあり・・・・。 (2016-08-12 04:36)
 リオ・オリンピックの銅メダルに思う。 (2016-08-11 04:21)
 チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。 (2016-08-05 18:48)
 ジオパーク、恵比寿島。 (2016-08-04 09:58)
 九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。 (2016-08-03 10:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り(ぼくも海水浴。)
    コメント(0)