海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年09月22日

伊勢海老漁解禁しました。

伊勢海老解禁

須崎の朝は早いです、午前4時には伊勢海老網を引き上げに
伝馬船がエンジン音を響かせながら出かけます。


 愛犬テンを連れて朝の散歩ですが、今朝は初日でしたので
漁師には近づかないようにしました。
それは近くを通ると網に掛かった魚をくれるので遠慮をしました。

 それでも網を干し終える8時頃には近所の人が磯が二、カサゴ、ブダイなど
持ってきてくれます。
私の友達は夜の一杯様のお刺身用の石鯛を持ってきてくれました。
家内は魚作りで畑にいけないと嘆いていました。

 田舎暮らしも大変で、私が貰うのも旅行に行った時など
お土産を買ってきて近所や友達に配っています。
写真の下田市漁協の伊勢海老畜養所はホテルの下にありますが
今朝は海老も豊漁で畜養池も直ぐ一杯になるようです。

 伊勢海老の価格は1キロ¥6300で昨年と同じです。
私どもが買う場合は浜値段ですから安く買います。

 伊勢海老祭りが始まりました。


恋する灯台に爪木崎が認定されました。
民宿と言う名前の由来。
この頃の須崎の今・・・。
早くも桜の開花あり・・・。
ツワブキの花が満開です。
フリーダイビング下田大会。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 恋する灯台に爪木崎が認定されました。 (2017-09-23 08:11)
 民宿と言う名前の由来。 (2016-12-24 07:44)
 この頃の須崎の今・・・。 (2016-11-14 06:47)
 早くも桜の開花あり・・・。 (2015-12-16 09:18)
 ツワブキの花が満開です。 (2015-11-04 15:15)
 フリーダイビング下田大会。 (2015-09-13 08:35)

Posted by いそさん at 16:19│Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢海老漁解禁しました。
    コメント(0)