2012年10月27日
味覚の秋です、みかん狩り最盛期。

今日は少し風がありますが、汗がにじむ良い天気です。
朝からイノシシが箱罠にかかりその処理など忙しい一日の始まりです。
田舎の親戚関係を結ぶ、下田市大賀茂の「まつば農園」では
今、早生みかんが黄緑色に色ずきました。
今年は台風の潮風が吹き「柿狩り」は全滅状態です。
海岸から離れた山奥なのに潮風で柿がだめとは自然は信じられません。
今年のみかんはこの夏の猛暑と雨不足で小ぶりのみかんです。
しかし、甘みは十分で柑橘のさわやかな香りが漂います。
園内はみかん狩りと食べ放題で大人¥400子供¥300です。
取ったみかんをお持ち帰りはキロ¥300です。
自分でもいた採りたてのみかんをその場で宅急便で知人に
送る人を多く見かけました。
ホテルからは「まつば農園」にマイクロバスで送りますのでご利用下さい。
Posted by いそさん at 14:19│Comments(0)
│花・植物