海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年11月29日

テンちゃんと水仙祭り。

水仙祭り

今朝の日のでは朝焼けでしたので、夜には雨でしょう。
この時期になると、雨の後は2~3日西かぜが吹く季節です。
 

 写真は去年の爪木崎水仙園の会場の風景です。
この斜面一面が野水仙の花で覆われます。
満開の時には水仙の甘い香りが附近に漂います。

 普段はテンちゃんのお散歩コースですが水仙祭り期間は
人が大勢いますので行きません。
水仙祭りは12月20日からですが、いま、爪木崎では赤い
アロエの花が青い海と砂の白と相まってきれいに咲いています。

 須崎区でも看板建てや幟旗の準備で忙しくなりました。
区では一月、お正月に咲く桜を開発しました。
来年以降は早咲き桜と水仙のはなのコラボで誘客に
いっそう力を入れる予定です。
ご期待下さい。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃんと水仙祭り。
    コメント(0)