海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2013年06月20日

須崎の荒祭り・・・7月15日。

荒祭り


 7月の声を聞くと忙しくなります、13日から海開き、14日ジャズナイト
13日~16日まで須崎の夏祭りです。
 

 須崎の祭りの祭神はスサノウノミコトですので、荒くれの海の男たちが
お神輿のお道具をぶつけ合う祭りです。近在では勇壮なあばれ祭りとして有名です。

 本年度より私が氏子会長でお祭りの最高執行者となりました。
祭りには¥300万円の費用が掛かります。
その予算の配分やお神輿の巡幸コースや人足の手配などあらゆる相談があります。

 村には祭りに関する決め事が細かくあります。
その一つに最初の日13日は村中総出で浜掃除と呼びますが村中きれいに掃除です。
きれいになったところで祭りの幟旗やお神輿のお仮屋を建て祭り準備をします。
14日宵祭り、15日本祭りとなります。

 須崎の祭りは一日中駆け足でお道具をぶつけ合う祭りですので
二日は体が持ちませんので15日のみです。240年続くお祭りですが
他地区の人には担がせませんがこれも伝統です。


恋する灯台に爪木崎が認定されました。
民宿と言う名前の由来。
この頃の須崎の今・・・。
早くも桜の開花あり・・・。
ツワブキの花が満開です。
フリーダイビング下田大会。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 恋する灯台に爪木崎が認定されました。 (2017-09-23 08:11)
 民宿と言う名前の由来。 (2016-12-24 07:44)
 この頃の須崎の今・・・。 (2016-11-14 06:47)
 早くも桜の開花あり・・・。 (2015-12-16 09:18)
 ツワブキの花が満開です。 (2015-11-04 15:15)
 フリーダイビング下田大会。 (2015-09-13 08:35)

Posted by いそさん at 16:34│Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須崎の荒祭り・・・7月15日。
    コメント(0)