2013年06月29日
海女さんの後継者を育てて貰います。
梅雨の晴れ間と申せ真夏のようなお天気です。
須崎は修学旅行生、10校2300人の宿泊もおえ昨日は打ち上げパーテイで
少々飲みすぎましたが、やっとひと段落です。
明日からは海の家の準備や夏祭りの段取りと商売には関係のない
ところで何かと忙しく困っています。
さて、前回の続きです、素潜り名人「松元めぐみさん」ですが須崎に住む事に
お願いしました。
彼女はテレビで話題、朝ドラの「あまちゃん」の海女さんの指導をしています。
そんな事で須崎も海女さんの後継者不足であるので指導をお願いしました。
須崎は昭和40年代までは300人もの海女さんがいました。
現在は男の海女さん(海士)を入れても50人を割る状態です。
もう一度、海産物の天草やアワビ、サザエを採る若者を
増やしたいと考えております。
素潜り名人の松元めぐみさんに「あまちゃん」のような海で
生活し自活できる後継者の育成をお願いします。
Posted by いそさん at 17:10│Comments(1)
│お知らせ
この記事へのコメント
なぜ外の人に頼むんだろう?地元はだれも受け入れないとおもう。そんな金あれば地元の人動かせば!?漁師でもないのに?海女さんだけで自立?妄想ですか?もっと地元大切にしたほうが!!
Posted by 海の人 at 2013年07月17日 20:25