海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2013年12月27日

沈む夕日と昇る日の出と・・・。

初日の出



昨日から小雨模様のぐずついたお天気です。
地元漁師は「ぱら西」と呼び小雨がぱらっと降った後、西風が吹きます。
正月前北日本は大雪になり、冷え込んでくるでしょう。
寒いのは嫌ですネエ・・・・・。

 さて、この時期は冬至が過ぎ夜が一番長い時期です。
したがって太陽の軌
道は一番短くなりますので夕陽は石廊崎の先端の海に沈みます。
夕焼けに空を真っ赤に染め眺めている人の顔まで赤くなります。

 又朝の初日の出は伊豆七島の利島の脇、丁度ホテルのまん前から現れます。
正月には部屋からご来光は拝めますので、人気は高いです。
又貸切風呂や露天風呂からもお風呂に入りながらご覧になれます。

 この時期、(12~2月)は夕陽と日の出が一番きれいなシーズンです。


夕陽のベストシーズンとテンちゃん。
台風と須崎の海。
八月後半からの恵比寿島。
九十浜海水浴場に送迎します。
須崎の海の遊び方。
朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。
同じカテゴリー(海辺のお宿いそかぜとは)の記事
 夕陽のベストシーズンとテンちゃん。 (2017-09-29 05:47)
 台風と須崎の海。 (2017-09-16 17:20)
 八月後半からの恵比寿島。 (2017-08-02 17:11)
 九十浜海水浴場に送迎します。 (2017-07-26 08:34)
 須崎の海の遊び方。 (2017-06-28 07:36)
 朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。 (2016-12-22 07:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沈む夕日と昇る日の出と・・・。
    コメント(0)