海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2014年01月06日

水仙の開花状況とテンちゃん。

テンちゃん



この二、三日あったかな日が続いています。
爪木崎の水仙園の開花は遅れていて全体には四分咲きです。
この分では来月には河津桜祭りが始まりますが、その頃満開になります。
 

 市の水仙園管理人に聞きましたら、九月に気候が暑すぎると時期に咲かないそうです。
温暖化の傾向にありますので、来年以降も咲く時期が遅れるのではないかと心配です。
今までは12月20日には咲き出し1月末の祭り最終まで花が持つのか心配したものでした。

 写真のテンちゃんと水仙の花は自宅の前ですので、私が秋口毎日水を書けたせいか
今が盛りと咲いています。
爪木崎ではアロエの赤い花が満開です、椿、山茶花も満開です。
また、梅の花も三分咲きになりました。

 来月には桜の便りも聞けます、県では早く桜が開くよう促進剤など蒔きますが
水仙にもそんの薬剤があればともおもったりしています。


恋する灯台に爪木崎が認定されました。
民宿と言う名前の由来。
この頃の須崎の今・・・。
早くも桜の開花あり・・・。
ツワブキの花が満開です。
フリーダイビング下田大会。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 恋する灯台に爪木崎が認定されました。 (2017-09-23 08:11)
 民宿と言う名前の由来。 (2016-12-24 07:44)
 この頃の須崎の今・・・。 (2016-11-14 06:47)
 早くも桜の開花あり・・・。 (2015-12-16 09:18)
 ツワブキの花が満開です。 (2015-11-04 15:15)
 フリーダイビング下田大会。 (2015-09-13 08:35)

Posted by いそさん at 13:41│Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水仙の開花状況とテンちゃん。
    コメント(0)