海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2014年01月31日

ホテルいそかぜ50周年サービス企画のご案内。

50周年企画


写真は夏の日のホテルの遠景です。
あいにく本日は裏日本の大雪の為、太平洋岸は吹き込む大風が強いです。

 創業は50年前の第二の黒船と言われた伊豆急行が開通され
伊豆は観光ブームになり大忙しと言われた時代、先代が観光農園を始めました。
その頃、須崎では民宿ができ、この地が民宿発祥の地になりました。


 その頃私もふるさとに帰省しましたので、躊躇無く民宿を始めました。
売り物は先代が開発した漁師鍋「いけんだ煮みそ」と新鮮な魚介類と
附近の景色が売りでした。

 当時の宿「民宿磯風荘」はよくはやりましたが、収容力も売上もこの附近の
一番店でした、私生活では青年団長や消防分団長を務め市会議員にも出たりしました。

 25年前にホテルを建設し今日に至っております。
新企画は創業の原点に返り、地元の新鮮な伊勢海老、アワビ、サザエなど
お客様に喜んでいただきたいと提供するものです。

 明日は三つのプランコースがありますのでご説明いたします。


夕陽のベストシーズンとテンちゃん。
台風と須崎の海。
八月後半からの恵比寿島。
九十浜海水浴場に送迎します。
須崎の海の遊び方。
朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。
同じカテゴリー(海辺のお宿いそかぜとは)の記事
 夕陽のベストシーズンとテンちゃん。 (2017-09-29 05:47)
 台風と須崎の海。 (2017-09-16 17:20)
 八月後半からの恵比寿島。 (2017-08-02 17:11)
 九十浜海水浴場に送迎します。 (2017-07-26 08:34)
 須崎の海の遊び方。 (2017-06-28 07:36)
 朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。 (2016-12-22 07:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホテルいそかぜ50周年サービス企画のご案内。
    コメント(0)