海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2014年02月28日

嬉しいクチコミといそかぜの心がけ。

クチコミ


 天気予報は大ハズレでしたが、一雨ごとに温かは本当で今日は冬物を
脱ぎ捨てております。

 昨夜お泊りのお客様は雨が上がって大喜びでした。
本日は「みなみの桜」も見物してくださいとお勧めしました。


 さて、嬉しいクチコミが来ました。
1月から年配の板前さんをお願いしてお料理の見直しをしました。
地産地消で地元のものを提供し、味付けにも気を配りました。

 お客様より早速夕飯も朝食も美味しかったとお褒めを頂きました。
ただ、当ホテルも地区20年が経過しておりますので老朽化はいかんとも
なりません、メンテナンスには心がけておりますが点数は「4」でした。

 お料理だけでしたら「5」がもらえたかな~と思ったりしています。
桜祭りも後半になりますが、下田では「風の花祭り」「黒船祭り」と
4月、5月のイベントの準備が忙しいです。

 特にキャロライン・ケネディアメリカ大使には黒船祭に参加いただくよう
下田市長も申し込みをしております。


夕陽のベストシーズンとテンちゃん。
台風と須崎の海。
八月後半からの恵比寿島。
九十浜海水浴場に送迎します。
須崎の海の遊び方。
朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。
同じカテゴリー(海辺のお宿いそかぜとは)の記事
 夕陽のベストシーズンとテンちゃん。 (2017-09-29 05:47)
 台風と須崎の海。 (2017-09-16 17:20)
 八月後半からの恵比寿島。 (2017-08-02 17:11)
 九十浜海水浴場に送迎します。 (2017-07-26 08:34)
 須崎の海の遊び方。 (2017-06-28 07:36)
 朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。 (2016-12-22 07:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉しいクチコミといそかぜの心がけ。
    コメント(0)