海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2014年05月10日

須崎の近況(クジラとトイレ建設とサザエ狩り)。

須崎の近況(クジラとトイレ建設とサザエ狩り)。


 最近の須崎の出来事をお知らせいたします。
写真は爪木崎、須崎御用邸の横にある九十浜海水浴場です。
古文書で見ますとクジラが浜が訛り九十浜になりました。
昔からクジラが揚がる浜だったのでしょう。


 このたび、大きなクジラが寄り付き(死んでいました)市では浜に埋めさせてください、
とのことで大型ユンボで3メートルも堀り埋めました。
国の方針で海には流さないで埋めることになっているそうです。

 余談ですが、南氷洋のキャッチャーボートの砲手が須崎にいますが
クジラ禁止になるとクジラが増えすぎてイワシやイカ等食い荒らしますので
漁師は困る事になるよ・・・・と言っていました。困った事です。

 観光トイレはホテルの下、ライブカメラで見える位置ですが、
この夏に間に合わせる様本日から工事が始まります。
以前より古いトイレでしたので最新式のトイレを新築いたします。

 実は8月1,2,3日にホテルの下の船揚場の前の海でサザエ狩りを
実施予定ですのでこのイベントに間に合うように建設いたします。
詳細は後日お知らせします。


ご無沙汰しました、須崎の夏
下田市にも金メダルあり・・・・。
リオ・オリンピックの銅メダルに思う。
チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。
ジオパーク、恵比寿島。
九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。
同じカテゴリー(須崎 恵比寿島での海遊び2010)の記事
 ご無沙汰しました、須崎の夏 (2017-07-25 18:50)
 下田市にも金メダルあり・・・・。 (2016-08-12 04:36)
 リオ・オリンピックの銅メダルに思う。 (2016-08-11 04:21)
 チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。 (2016-08-05 18:48)
 ジオパーク、恵比寿島。 (2016-08-04 09:58)
 九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。 (2016-08-03 10:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須崎の近況(クジラとトイレ建設とサザエ狩り)。
    コメント(0)