2014年07月16日
ホテル下の観光トイレが完成しました。
裏日本を低気圧が進んでいるので吹き込む南風が吹いています。
南風は湿気を含んでいますので蒸し暑く感じます。
写真はホテルに下の恵比寿島前の海で海底を覗く海水浴客です。
なんと言っても海の水が透明で綺麗なのが自慢です。
さて、ホテルのバーベキューテラスの下に見える観光トイレは
完成しましたが、県の審査がすんでいませんのでまだ使われません。
8月1日~3日までサザエ狩りを行ないますのでその時には使えます。
今まで古く暗いトイレでしたので喜ばれるでしょう。
写真の奥のパラソルの前方がサザエ狩りの会場になります。
ご無沙汰しました、須崎の夏
下田市にも金メダルあり・・・・。
リオ・オリンピックの銅メダルに思う。
チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。
ジオパーク、恵比寿島。
九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。
下田市にも金メダルあり・・・・。
リオ・オリンピックの銅メダルに思う。
チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。
ジオパーク、恵比寿島。
九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。
Posted by いそさん at 14:25│Comments(0)
│須崎 恵比寿島での海遊び2010