海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2009年01月27日

河津桜、みなみの桜、キャシュバックあり。

キャシュバック
写真は河津桜の満開です、下には菜の花が黄色の絨毯です。

 きのう、西風が強く吹いているのに漁師はエビ網を仕掛けに行きました。
こんなに吹いているのに、漁に出るのかと聞きました。
漁師の若いアンチャンは、雲を見れば明日のなぎは、判ると言っていました。
天気予報の低気圧が来る時は半日前、過ぎる時も半日前を予報すると当たるそうです。

 話が横にそれました、伊豆に泊まろう!大作戦 2月28日まで実施中。
往路に伊豆スカイラインを利用すると、通行料金分キャシュバック、領収書をフロントに出してください。
復路にスカイラインを利用すると、「伊豆のおみやげ」プレゼントします。

 伊豆の桜見物でお泊りになるお客様の特典です、天気予報は半日前を予測してお出かけ下さい。

 


恋する灯台に爪木崎が認定されました。
民宿と言う名前の由来。
この頃の須崎の今・・・。
早くも桜の開花あり・・・。
ツワブキの花が満開です。
フリーダイビング下田大会。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 恋する灯台に爪木崎が認定されました。 (2017-09-23 08:11)
 民宿と言う名前の由来。 (2016-12-24 07:44)
 この頃の須崎の今・・・。 (2016-11-14 06:47)
 早くも桜の開花あり・・・。 (2015-12-16 09:18)
 ツワブキの花が満開です。 (2015-11-04 15:15)
 フリーダイビング下田大会。 (2015-09-13 08:35)

Posted by いそさん at 10:36│Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河津桜、みなみの桜、キャシュバックあり。
    コメント(0)