海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年01月19日

岩のりの口開け(解禁)」

岩のりの口開け(解禁)」


 写真はホテルの前の海です、丁度ライブカメラに映る位置になります。

 本日は西風が吹き始めました。
夜明けの日の出は綺麗でしたが見事な朝焼けでしたので雨になるでしょう。
 爪木崎では、12チャンネルの(まさはる君が行く!ポチたまペットの旅)の
撮影もあります。

 さて、女将は岩のり取りの準備で張り切っていますが
西風の吹く寒さですので心配しています。
岩のりはこの西風が吹くほどに良く付く(良くはえる)のです。
岩のりの種類には(はんばノリ)(くろノリ)(あおノリ)が代表的です。

 年のはじめにノリ摘み(取り)ワカメ取り、ヒジキ取り、天草取りと
季節を追って口開けが続きますが、ノリ摘みは最初の行事になります。


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩のりの口開け(解禁)」
    コメント(0)