2015年02月04日
立春、鮮やかに染まる伊豆。
昨日の節分に続き本日は立春です。
伊豆はこの時期から梅まつりや桜まつりのシーズンになります。
年間を通じ花列島ですが、年の初めから咲く爪木崎の水仙まつりが
最初の幕開けとなります、水仙まつりは2月10日までですが
終わった頃から本格的に梅や熱海桜、河津桜が咲き出します。
写真は梅園ですが、早咲き日本一の熱海梅園梅まつりは開催中です。
毎年暮れには皇居に梅の花を献上するのが恒例になっています。
早咲の梅の花は11月中頃には咲き始めます。
今は中咲きや遅咲の紅白梅ガ咲き見ごろになっています。
河津桜まつりは大分蕾が膨らみちらほら咲き始めました。
咲き出すのはもう1週間といったところです。
Posted by いそさん at 08:29│Comments(0)
│花・植物