海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年02月04日

立春、鮮やかに染まる伊豆。

立春、鮮やかに染まる伊豆。


 昨日の節分に続き本日は立春です。
伊豆はこの時期から梅まつりや桜まつりのシーズンになります。

 年間を通じ花列島ですが、年の初めから咲く爪木崎の水仙まつりが
最初の幕開けとなります、水仙まつりは2月10日までですが
終わった頃から本格的に梅や熱海桜、河津桜が咲き出します。

 写真は梅園ですが、早咲き日本一の熱海梅園梅まつりは開催中です。
毎年暮れには皇居に梅の花を献上するのが恒例になっています。
早咲の梅の花は11月中頃には咲き始めます。
今は中咲きや遅咲の紅白梅ガ咲き見ごろになっています。

 河津桜まつりは大分蕾が膨らみちらほら咲き始めました。
咲き出すのはもう1週間といったところです。


爪木崎の水仙祭り。
花散らしの雨。
三月は白い桜が咲き始まます。
きのうは立春、春陽気に誘われて。
今咲く下田の花だより。
深まる柿(朝晩は寒くなりましたね。)
同じカテゴリー(花・植物)の記事
 爪木崎の水仙祭り。 (2017-12-21 09:25)
 花散らしの雨。 (2017-04-09 14:37)
 三月は白い桜が咲き始まます。 (2017-03-01 07:24)
 きのうは立春、春陽気に誘われて。 (2017-02-05 16:17)
 今咲く下田の花だより。 (2017-01-13 08:32)
 深まる柿(朝晩は寒くなりましたね。) (2016-10-23 08:14)

Posted by いそさん at 08:29│Comments(0)花・植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立春、鮮やかに染まる伊豆。
    コメント(0)