海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年03月07日

河津桜も盛りを過ぎる。

河津桜も盛りを過ぎる。


 立春は過ぎたもののなかなか春らしい陽気にはなりません。
今朝も冷たいならいの風が吹き肌寒い一日です。

 さて、河津桜も若葉が出てひところの華やかさは失われつあります。
また、梅まつりの方もフィナーレを迎えているようです。
その代わり本格的な染井吉野桜はまだこれからですが
付近では大島さくらや、下田のお吉桜などが咲き始めます。

 伊豆各地では熱海の寺桜が満開、伊東では川奈のおかめ桜
川奈ゴルフ場の大島桜はロシアの大統領も愛でた桜です。

 写真は野で新芽を出したスイカンピョが芽を出しました。
春は確実に歩んで来ているのでしょう。



爪木崎の水仙祭り。
花散らしの雨。
三月は白い桜が咲き始まます。
きのうは立春、春陽気に誘われて。
今咲く下田の花だより。
深まる柿(朝晩は寒くなりましたね。)
同じカテゴリー(花・植物)の記事
 爪木崎の水仙祭り。 (2017-12-21 09:25)
 花散らしの雨。 (2017-04-09 14:37)
 三月は白い桜が咲き始まます。 (2017-03-01 07:24)
 きのうは立春、春陽気に誘われて。 (2017-02-05 16:17)
 今咲く下田の花だより。 (2017-01-13 08:32)
 深まる柿(朝晩は寒くなりましたね。) (2016-10-23 08:14)

Posted by いそさん at 08:51│Comments(0)花・植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河津桜も盛りを過ぎる。
    コメント(0)