海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年08月27日

須崎の海の熱帯魚。

須崎の海の熱帯魚。


 夏じゅう忙しさにかまけてお休みしました。
ご覧になっている皆さんには失礼をいたしました。

 さて、夏の終わりですが海水は9月の海が一番温かになります。
それは8月中に気温が上がりますので、海水は気温がさがつても比熱が
高いので海水温は高いままです。

 そうしますと写真の橋の下など熱帯魚のチョウチョウウオ、カゴカキタイ
ベラ、コバルトスズメなどの色とりどりのおさかなが泳ぎ回ります。
いつでも見えますが夕方の満潮時には膝から下位の浅瀬に上がってきます。
潮時を見てご覧になって下さい。

 須崎の恵比寿島付近は熱帯魚の隠れた穴場で九月の海は
熱帯魚マニアが一杯集まります。
趣味の方は一度お出かけになりませんか・・・・。



ご無沙汰しました、須崎の夏
下田市にも金メダルあり・・・・。
リオ・オリンピックの銅メダルに思う。
チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。
ジオパーク、恵比寿島。
九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。
同じカテゴリー(須崎 恵比寿島での海遊び2010)の記事
 ご無沙汰しました、須崎の夏 (2017-07-25 18:50)
 下田市にも金メダルあり・・・・。 (2016-08-12 04:36)
 リオ・オリンピックの銅メダルに思う。 (2016-08-11 04:21)
 チョウチョウウオやカゴカキダイ・ベラなどの熱帯魚。 (2016-08-05 18:48)
 ジオパーク、恵比寿島。 (2016-08-04 09:58)
 九十浜海水浴場の今日までのいきさつ。 (2016-08-03 10:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須崎の海の熱帯魚。
    コメント(0)