海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2016年07月15日

天皇陛下の「生前退位」の報道。

下田のホテルいそかぜのいそさんです。
今朝は5時から旗竿建てやお仮屋建ての使役でした。
8時からは村中総出で掃除をしますので綺麗になり
明日からの祭りを迎える準備も整いました。

 私の家には本祭り御神輿の巡幸の最後のお休みどころですので
奥さんは家の周りの掃除やら、村役が立ち寄り休憩しますので
家の中のかたずけや拭き掃除にてんてこ舞いです。
270年間毎年繰り返してやっていることですので仕方ないです。

 さて、昨日からの報道では今上陛下のご退位が流れています。
須崎には御用邸があり、毎年皇太子ご一家はお盆のころ
ご静養にお越しになります。

 写真は下田駅より須崎御用邸に向かわれるご一家です。
私も昭和陛下、今上陛下、皇太子さまと三代の皆様を
下田駅に迎えましたが、それぞれの陛下の接し方の違いが
ありますが、恐れ多いいいのでここには書きません。

 今朝の産経の静岡版に私の意見も乗りましたが、今上陛下は
各地の訪問慰霊や災害地の歴訪など大変です。
ご高齢なので皇后陛下ともにお楽になさったらと思います。


須崎のサザエ狩り(テンちゃん便り)
早くも今日は立秋です。
わが家のアイドル、燕とテンちゃん。
須崎まつりの謂われ・・(発祥)
須崎まつりの謂われ・・(発祥)
須崎の夜空と天体観測と七夕と・・・・。
同じカテゴリー(手ぶらで海遊び2010夏)の記事
 須崎のサザエ狩り(テンちゃん便り) (2017-07-29 12:30)
 早くも今日は立秋です。 (2016-08-07 10:24)
 わが家のアイドル、燕とテンちゃん。 (2016-07-25 07:59)
 須崎まつりの謂われ・・(発祥) (2016-07-14 08:27)
 須崎まつりの謂われ・・(発祥) (2016-07-14 08:15)
 貸し切り露店風呂からの眺望。 (2016-07-11 07:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天皇陛下の「生前退位」の報道。
    コメント(0)