海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年03月09日

下田・開国記念館のおすすめ。

 昨日の寒さは天城山は雪だったようです、寒さがきついですですねえ。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
開国記念館

 下田市の最大のイベントは「黒船祭」です、5月14日から3日間開催されます。
下田の歴史の中には、黒船、ぺりー、ハリス、お吉、日米、日露和親条約、吉田松陰
勝海舟、山内容堂、坂本龍馬、徳川慶喜、アメリカグルー大使など等の事実があります。

 下田の歴史上の事実がひと目で体感できます、下田にお越しの節は是非おすすめします。


日米友好の原点は下田です。
二月七日は北方領土の日。
須崎の歴史物語。
玉泉寺の屠殺木。
2月7日は「北方四島の日」
ごめんなさい、紅葉は終盤でした。
同じカテゴリー(歴史)の記事
 日米友好の原点は下田です。 (2017-05-08 08:22)
 二月七日は北方領土の日。 (2017-02-06 12:41)
 須崎の歴史物語。 (2015-07-04 08:55)
 玉泉寺の屠殺木。 (2015-04-17 07:47)
 2月7日は「北方四島の日」 (2013-01-26 09:12)
 ごめんなさい、紅葉は終盤でした。 (2011-11-14 08:53)

Posted by いそさん at 20:00│Comments(0)歴史
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田・開国記念館のおすすめ。
    コメント(0)