海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年12月03日

伊勢海老サービスできるのも畜養池のおかげです。

鬼ガラ焼き

 きょうも寒いです、今日はしぶ北ナライ(東風)です。
こんな日は特に寒くなります、午後からは雨になるでしょう。
 

 写真は伊豆漁協の伊勢海老をプールしておく畜養池です。
なにしろホテルの下にあるので新鮮な伊勢海老が直ぐに手に入ります。

 サービスで伊勢海老を夕食時にお造りで出しておりますが
お客様に喜んでいただいております。
伊勢海老コースのお客様には本来の伊勢海老の他にももう一本伊勢海老が
サービスで出ますので、ボイルにして提供しています。
真っ赤な色の伊勢海老には喜んでおりました。


夕陽のベストシーズンとテンちゃん。
台風と須崎の海。
八月後半からの恵比寿島。
九十浜海水浴場に送迎します。
須崎の海の遊び方。
朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。
同じカテゴリー(海辺のお宿いそかぜとは)の記事
 夕陽のベストシーズンとテンちゃん。 (2017-09-29 05:47)
 台風と須崎の海。 (2017-09-16 17:20)
 八月後半からの恵比寿島。 (2017-08-02 17:11)
 九十浜海水浴場に送迎します。 (2017-07-26 08:34)
 須崎の海の遊び方。 (2017-06-28 07:36)
 朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。 (2016-12-22 07:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢海老サービスできるのも畜養池のおかげです。
    コメント(0)