2008年11月29日
テンちゃん便り(ぼくと日本の写真開祖の碑)
みなさん、こんにちは、ぼくテンちゃん今日も元気です。
きのうの大風は今朝はウソのように収まりました。
夜明けの日の出は、ホテルの正面に位置する利島の東側から昇り綺麗でした。
正月元旦の初日の出は、利島は西側からでます。
さて、写真は日本の写真の開祖、下岡蓮杖の碑です。
下田の城山公園にあります、蓮杖は若い頃下田に来た黒船艦隊の一員から教わったようです。
下田から横浜に開港の場がうっつたので、横浜で開業し成功しました。
本名は櫻田です、その子孫は下田に今もいます。
下田、岡方村の出身なので、下岡蓮杖と名乗りました。
それにしても、昔の人は勉強家ですねえ・・ぼくも勉強しなくちゃ~ね。
Posted by いそさん at 13:02│Comments(0)
│歴史