海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2009年04月28日

下田、ペリーロード案内。

ペリーロード

みなさん、おはよう。大正時代の街並み、ペリーロードをご案内します。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
 

 幕末、横浜から回航してきたアメリカ艦隊はペリー提督が率い
日米和親条約の補則の条約「下田条約」締結のため、下田に上陸してきました。
条約を取り交わすお寺「了仙寺」に通じる道が写真の右側の細い道です。
今はペリーロードとして町の修景つくりをしています。

 5月15日からの黒船際では了仙寺で下田条約の再現劇が行はれ観光客の笑いを誘います。
また、この通りでは時代衣装を着けた町娘や役人がたたずみます。
みなさんも観光協会に申し込んでみませんか。
黒船際には専門家が着付けてくれます、タイムトンネルに参加しませんか。

 行楽には南伊豆町伊浜のマーガレット園の花狩り、
河津町のカーネーション見本園、フランス庭園のバガテル公園はバラが有名です。
かわづ花菖蒲園も見ごろですからお立ち寄り下さい。


日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
同じカテゴリー(祭・イベント)の記事
 日米友好の原点は下田です。 (2017-05-08 08:22)
 伊豆高原(伊東市)の桜まつり。 (2017-03-09 07:15)
 明日10日は河津桜の開幕。 (2017-02-09 07:48)
 伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。 (2016-09-10 06:50)
 海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。 (2016-08-29 05:41)
 須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売) (2016-07-16 06:47)

Posted by いそさん at 08:20│Comments(0)祭・イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田、ペリーロード案内。
    コメント(0)