海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2009年05月13日

黒船祭(姉妹都市ニューポート市)

ニューポート

みなさん、おはよう。下田の姉妹都市、アメリカのニューポート市の紹介します。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。


 写真はアメリカ艦隊の停泊した下田港をハリスの小径(こみち)からみました。
司令官ぺりーはニューポートを出発、アフリカ喜望峰、インド、フィリッピン、
香港、沖縄、小笠原を経て下田に来航しました。

 まだ、パナマ運河の無かった時代ですから八ヶ月を経てふるさと、ニューポートに
退任を終え帰りましたのを、ご縁に姉妹都市になりました。
ニューポートジャズフェステバルで世界的に有名な地でもあります。

 私も副議長の時、親善訪問で大歓迎を受けました。
ニューポートでも黒船祭り(ブラックシップフェステバル)が行われます。
歓迎レセプションがマンション(別荘)で行われましたが、その立派さには
驚かされ思い出に残っています。

 この黒船祭には毎年、ニューポートから市民団体訪問団が来ます。
幕末の来航以来、市民交流が日本で最初に行われた土地ですから面目は一助です。


日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
同じカテゴリー(祭・イベント)の記事
 日米友好の原点は下田です。 (2017-05-08 08:22)
 伊豆高原(伊東市)の桜まつり。 (2017-03-09 07:15)
 明日10日は河津桜の開幕。 (2017-02-09 07:48)
 伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。 (2016-09-10 06:50)
 海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。 (2016-08-29 05:41)
 須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売) (2016-07-16 06:47)

Posted by いそさん at 09:46│Comments(3)祭・イベント
この記事へのコメント
下田ならばここと言う土地の人のお勧めの
見所を教えてくださいませんか。

来週仲間5人で下田で1泊。
翌日の10時から3時間くらいの時間です。

よろしくお願い致します。
Posted by へのへの at 2009年05月14日 23:27
 へのへのさんへ

 コメント遅くなり申し訳ありません。

歴史探訪でしたら、駅から5分の位置に宝福寺竜馬
お吉のお寺です、隣の寺は江戸時代難破の責任を取り全員切腹をした、十六烈士の墓があります。
 黒船の舞台となつた了仙寺はその先です。
開国記念館やお吉の経営した安直楼もそのちかくです。

 健康志向でしたらベイステージから爪木崎のコースは約2時間半です。
 どうぞ下田にお出かけ下さい。
Posted by いそさんいそさん at 2009年05月18日 09:20
コメ辺、有難うございます。

千葉2人東京2人と私です。東京の2人は歩くのが苦手。

いそさん様のアドバイスをメモの出かけます。
Posted by へのへの at 2009年05月22日 14:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒船祭(姉妹都市ニューポート市)
    コメント(3)