2009年05月23日
下田公園の「あじさい祭り」。
みなさん、おはようございます。
この頃、超いそがしで書く時間が取れなくお休みしました。
きょうは、六月から始まる下田の「あじさい祭」を紹介します。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
写真は下田公園入り口の歓迎看板です。
ついこの間、黒船祭のメイン会場としてアメリカ臨時大使も出席して日米友好の
式典が行われたばかりの所です。
会場には日米調印記念碑や写真の開祖と言われる下田出身の下岡蓮杖の碑もあります。
下田岡方村の生まれです、地名は今も残っています。
それとこの公園は太閤秀吉が小田原の北条氏を攻めた時の小田原の海城でした。
下田城保存会が発足しましたので今後をご注目下さい。
さて、下田のアジサイ祭りですが三百万輪とも言われますので全山アジサイの花で覆われます。
渡し船のサービスや飲食店の割引サービスなど町をあげての歓迎です。
ホテルいそかぜでも期間中会場まで送迎しますのでお電話ください。
日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
Posted by いそさん at 10:32│Comments(0)
│祭・イベント