2009年12月21日
水仙祭パート2、よさこいソーラン踊り。
こんばんは、昨日の翔華組の華やかなソーラン踊りです。
下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
水仙祭は西風の強い日でしたが、にぎやかオープンしました。
下田の翔華組、ボランテアグループが花を添えてくれました。
爪木崎の水仙の花も4分咲きです、このところの寒気で花持ちがよくなると思います。
正月の初日の出の名所として大晦日は夜中から駐車場は満車にまります。
初日の出は一見の価値があります。
寒いですが、お出かけになりませんか・・・・・。
日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
Posted by いそさん at 18:32│Comments(0)
│祭・イベント