海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年02月23日

夜桜をライトアップ。只今五分咲き。



みなさん、こんにちは。下田の温泉旅館「海辺のお宿いそかぜ」のいそさんです。

夜桜をライトアップ。只今五分咲き。写真のとおり五分咲きになりました、
今年は先日も伊豆に雪が降ったように、寒さの影響で例年より二週間ぐらい遅いようです。

みなみの桜は青野川沿いに八百本ぐらい咲きますが、青野川両岸七百メートルガ、ライトアップ。

ライトの明かりで映える夜桜見物もまだ夜は冷えますので、あつたかくしてお出掛け下さい。

尚、南伊豆町では駐車料金はいただきません、無料です。

当館では午前九時半に会場までマイクロバスで送っています、ご利用ください


日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
同じカテゴリー(祭・イベント)の記事
 日米友好の原点は下田です。 (2017-05-08 08:22)
 伊豆高原(伊東市)の桜まつり。 (2017-03-09 07:15)
 明日10日は河津桜の開幕。 (2017-02-09 07:48)
 伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。 (2016-09-10 06:50)
 海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。 (2016-08-29 05:41)
 須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売) (2016-07-16 06:47)

Posted by いそさん at 19:00│Comments(2)祭・イベント
この記事へのコメント
昼間の 青い空に ピンク色の 桜の花に 黄色い 菜の花は まさに "春" を 象徴するカラーでもありますよね

夜の ライトアップの 桜も ムードたっぷりで 素敵ですよねぇ〜

やはり 現地に 出掛けて 花の香も 嗅がなければ 勿体無いですよね
Posted by 百合の花(人生はなまる) at 2008年02月23日 20:57
>百合の花さんへ

コメントありがとうございました。

昨夜は大風が吹き、裏日本も大雪が降っているようです。
季節は逆戻りして寒くなります、まだ咲き始めですから風で散ってしまうことは無いと思いますが、この寒さが桜の花を長持ちさせます。

寒さがぶり返します、風邪など引かない様にお気をつけください。
Posted by いそさん at 2008年02月24日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜桜をライトアップ。只今五分咲き。
    コメント(2)