2008年07月07日
テンちゃん便り(ぼくと七夕飾り)
みなさん、グットモーニング、九州は梅雨明けになったのに、又雨ですねえ。
きのうは、とっても暑かった、とーちゃんもバテぎみまので、お散歩は早く切り上げました。
写真は漁民会館前の七夕飾りです。
とーちゃんが、須崎区長のとき、須崎保育園の園児や女性の会、俳句、短歌の会などに
お願いして飾りつけました。
殺伐とした現代社会ですから、少しでもヒューマンなコミニュケイションが地域で取れるように
願いをましたが、まだ続けています。
終わった後は恵比寿橋から、園児たちが願いをこめて海に流してくれます。
ぼくも、七夕飾りを流す時は一緒に願いをこめて立ち会います。
ぼくにもなにか、いいこと無いかなあ!
日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
Posted by いそさん at 09:04│Comments(0)
│祭・イベント