2008年07月20日
テンちゃん便り(ぼくと夏祭り・2)
みなさん、おはようございます。
きょうはお祭のクライマックスを家の門の前で繰り広げています。
須崎の祭は祭神は、荒くれで名をはせるスサノゥノミコトです、所は漁師町の荒くれが
沢山います、気の荒い漁師町だけに男らしい勇ましさは伊豆でも指折りです。
なにしろ須崎のお祭はお道具を激しくぶつけ合う独特の練りを披露します。
とーちゃんは、神主について汗だくで巡幸をしました。
ぼくはお客さんが来るのに大きな声で吠えたのでしかられました。
日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
Posted by いそさん at 11:43│Comments(0)
│祭・イベント