海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年07月28日

テンちゃん便り(ぼくと伊豆海洋自然塾)




テンちゃん便り(ぼくと伊豆海洋自然塾)

みなさん、おはよう。昨日に続いて海の観察会についてご案内します。
写真はひじき採りの頃の満潮の恵比寿島です。

 干潮になると、周りの磯場が出てきます、ここで「磯の生き物観察会」が行われます。
親子で楽しむ夏の自然体験です、ホテルの直ぐ前の恵比寿島で実施されます。

実施日は8月10、11、12、26、27、28日
集合場所は橋の前、午前6時50分までに、定員30人、体験料金は500円(未就学児童は無料)
午前7時から1時間ぐらい実施します、これはこの時間が干潮時間だからです。

朝の涼しい時間、潮の香りと海風に吹かれて、磯の生き物を探していると「いその生き物博士」に
なれます、ぬれてもよい滑りにくい靴を準備してください。
お申しこみは、TEL0558-25-3500まで。


日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
同じカテゴリー(祭・イベント)の記事
 日米友好の原点は下田です。 (2017-05-08 08:22)
 伊豆高原(伊東市)の桜まつり。 (2017-03-09 07:15)
 明日10日は河津桜の開幕。 (2017-02-09 07:48)
 伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。 (2016-09-10 06:50)
 海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。 (2016-08-29 05:41)
 須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売) (2016-07-16 06:47)

Posted by いそさん at 08:12│Comments(0)祭・イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り(ぼくと伊豆海洋自然塾)
    コメント(0)