2008年07月29日
テンちゃん便り(ぼくとウミホタル観察会)
みなさん、おはよう。きょうはウミホタル観察会のお知らせです。
夏の夜、満天の星を仰ぎながら海風に吹かれて海の神秘を探検しませんか。
写真は須崎の港です、夜間は夜光虫が綺麗に光っていますが、ウミホタルは夜光虫とは違います。
東京湾アクアラインにあるウミホタルもこの生物からなずけられました。
ウミホタル観察会
場所・・柿崎まどが浜海遊公園管理棟 時間・・午後8時から1時間ぐらい
定員・・40人 料金・・500円(未就学児童無料)
お申し込み電話・・0558-22-3500 期間・・8月1・9・10・21・22・28・
29日
ウミホタルを顕微鏡で観察自ら発光させるとこの世のものとも思われない美しさです。
親子で夏の思い出を作りませんか。
日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
Posted by いそさん at 08:38│Comments(2)
│祭・イベント
この記事へのコメント
陸上のホタルと、ホタルイカは見て触ったことありますが、また違うんでしょうね~
ホタルイカはお腹を良く見ると本当神秘的でした☆
テンちゃんすこし最近涼しくなって復活かな!? 僕も夏ばてで痩せてきてますが
がんばりましょう
ホタルイカはお腹を良く見ると本当神秘的でした☆
テンちゃんすこし最近涼しくなって復活かな!? 僕も夏ばてで痩せてきてますが
がんばりましょう
Posted by こう at 2008年07月29日 21:45
こうさんへ
コメントありがとうございます。
むかし(30年ぐらい前)は付近があまり明るくなかったので、
夜光虫もきれいに発光しましたが、この頃はあまりよく光りません。
ウミホタルは舟で行かないと見れません、これも神秘的な光をだします。
テンちゃんもこの2・3日元気になって午前4時に二階まで起こしに来ます。暑い夏ですお互いに夏を乗り切りましょう。
コメントありがとうございます。
むかし(30年ぐらい前)は付近があまり明るくなかったので、
夜光虫もきれいに発光しましたが、この頃はあまりよく光りません。
ウミホタルは舟で行かないと見れません、これも神秘的な光をだします。
テンちゃんもこの2・3日元気になって午前4時に二階まで起こしに来ます。暑い夏ですお互いに夏を乗り切りましょう。
Posted by いそさん
at 2008年07月30日 09:22
