海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年11月25日

テンちゃん便り(水仙祭まじかの爪木崎)



今現在の爪木崎


みなさん、お晩でございます
夕べの雨でおしめりがあって畑で農作業の人は喜んでいます。
ぼくは、朝方雨が降っていたので散歩はお休みでした。

 写真は12月20日から水仙祭が開催される爪木崎の会場の今現在です。
会場では早くも水仙の花が2~3輪ですが咲いていました。
でも本番は12月からです、その頃になると水仙の花の香りが爪木崎に漂います。

 年々早く咲き始めるように感じられますが、これも温暖化のせいかなあ。
伊豆は、1月末には河津桜のピンク色が広がります、みなみの桜も咲き始めます。
伊豆の花の走りにご期待ください。
それじゃあね~バイバイ。


日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
同じカテゴリー(祭・イベント)の記事
 日米友好の原点は下田です。 (2017-05-08 08:22)
 伊豆高原(伊東市)の桜まつり。 (2017-03-09 07:15)
 明日10日は河津桜の開幕。 (2017-02-09 07:48)
 伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。 (2016-09-10 06:50)
 海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。 (2016-08-29 05:41)
 須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売) (2016-07-16 06:47)

Posted by いそさん at 19:36│Comments(2)祭・イベント
この記事へのコメント
ついこないだスイセン祭だったと思ったら、
もう一年経つのですね。
それにしてもまだ11月なのに随分と早く咲いてますね。
満開は2月ごろ・・・もっと早くなりますかね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月25日 21:28
 ソフィアパパさんへ

 きのうは留守をして見なかったので失礼しました。

爪木崎でよく見ますとまだあちらこちらに咲いていました。水仙祭は12月20日からですが、満開の時期は、1月上旬が一番良いようです。

 寒い季節ですが、厚着をしてお出かけください。
Posted by いそさんいそさん at 2008年11月28日 14:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り(水仙祭まじかの爪木崎)
    コメント(2)