2008年12月29日
テンちゃん便り(ぼくと伊豆下田のイベント案内)
みなさん、おはようございます。
写真は爪木崎灯台と遠く伊豆七島の利島を望む穏やかな大海原です。
伊豆下田のこれからのイベントを紹介いたします。
*アロエ祭・・12月1日~1月末まで、赤い花が綺麗です、爪木崎でもご覧になれます。
*水仙祭・・・12月20日~1月31日まで、2月に入っても咲いてますよ。
*フラワーウオーキング・・1月11日、参加する方は下田観光協会までお電話ください。
*河津桜祭・・2月7日~3月10日まで、100万人の大イベント、込み合いますので注意して下さい。
*みなみの桜と菜の花まつり・・2月5日~3月10日まで、花馬車が人気です。
*黒船祭・・・5月15日~17日、下田が幕末にタイムスリップします、海上花火大会5月15日、
*あじさい祭・・6月1日~30日、紫陽花の名所「下田公園」15万株300万輪咲き誇ります。
*いそかぜ社長の特別企画「元気を出そう、不況を吹き飛ばせプラン」1月7日~29日まで。
大人・・¥7500、お食事処、貸切風呂無料、お任せ料理、ブログのお客様のみ。
日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
Posted by いそさん at 10:27│Comments(0)
│祭・イベント