2009年01月26日
雛のつるし飾りまつり。ご存知ですか?
雛祭りと関係有りませんが、夏の恵比寿島を載せました。
雛祭りの写真が無いので、御免なさい。
雛のつるし飾りまつり 期間 1月20日~3月31日まで。
東伊豆町稲取で開催中です、文化公園「雛の館」が常設館です。
伊豆稲取では、雛祭りの行事として昔から受け継がれてきました。
伊豆各地で盛んになりましたが、稲鳥温泉が発祥の地でもあります。
伝統行事も第12回目を向かえ充実してきました。
伝統の華やぎと愛らしさに加え、より豊かな郷愁と感動を生む演出で、
雛のつるし飾りまつりがさらに魅力的になりました。
下田に来る時お立ち寄り下さい。
日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
Posted by いそさん at 09:30│Comments(0)
│祭・イベント