2009年02月16日
さくらの里公園のお花見。

伊豆高原の大室山の春の風物詩でもあります「山焼き」も行われます。
その大室山のすぐ近くに「さくらの里」はあります。
ここの桜も河津桜ではなく、「染井吉野桜」ですから見ごろは3月後半になります。
早い時期の河津桜も風情がありますが、なんと言ってもお花見は春めいて来た方が
いいです。
河津桜も2月中ではまだ肌寒い日があります。
伊豆高原はなんと言っても駅前から続く「さくらトンネル」です。
この頃になると陽気も良くなるので「夜さくら」見物で大賑わいです。
電車で交通の便も良いので計画を立てましょう。
日米友好の原点は下田です。
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
伊豆高原(伊東市)の桜まつり。
明日10日は河津桜の開幕。
伊豆下田の写真コンテストは10・31までです。
海洋浴の祭典、ビックシャワー9・3~4日開催。
須崎の祭りは宵まつり・(本日は海産物の即売)
Posted by いそさん at 15:48│Comments(0)
│祭・イベント